都内とは思えないほどの緑豊かな環境とダム上からの風景が魅力の多摩湖。
そんな多摩湖には、ロングライドに初挑戦といった初級のサイクリストにとって、程よい距離のサイクリングロード、「多摩湖サイクリングロード(多摩湖自転車歩行者道)」があります。
この記事では、多摩湖サイクリングロードの概要と全コースルートマップ、サイクリストにオススメの飲食店などの周辺エリア情報を紹介いたします。
この記事では多摩湖サイクリングロードに関する以下のような情報を知ることができます。
- 多摩湖サイクリングロードの概要
- 詳細なルートマップ(Google マップ および Ride With GPS)
- 多摩湖サイクリングロードの周辺エリア情報(休憩スポットや飲食店など)
多摩湖サイクリングロードはどんなコース?
多摩湖サイクリングロードは、地図上で見ると東京都の西部を一直線に突っ切る不思議なサイクリングロード。
実は、多摩湖から境浄水場に敷設されている水道管の上に整備された道路で、れっきとした都道だそうです。
正式名称は「東京都道253号保谷狭山自然公園自転車道線」で、東京都に定められた通称は「多摩湖自転車歩行者道」となっています。
多摩湖サイクリングロードは、直線部と多摩湖周回部の大きく2つのエリアに分かれていて、それぞれ全く違った風景が楽しめるのが特徴です。
西東京市の井の頭通りの終点から多摩湖に至る直線部のルートは、多摩湖を一周できる周回部ルートにそのまま接続していて、全体で約23kmのサイクリングコースとなっています。
コース名 | 多摩湖サイクリングロード (多摩湖自転車歩行者道) |
距離 | 約23km (直線部ルート 約11km + 多摩湖周回ルート 約12km) |
難易度(総合) | 初級〜中級 |
適正速度域(総合) | 10km/h〜25km/h |
混み具合(総合) | 都心部に近いほど人通りが多い |
景観(総合) | 緑が多いが多摩湖が見えるのはほんの一部のみ |
それでは多摩湖サイクリングロードの2つのエリアをそれぞれ詳しく紹介して行きます。
多摩湖サイクリングロード 直線ルート 約11km
多摩サイクリングロードの直線部ルートの概要です。
コース名 | 多摩湖サイクリングロード (直線部ルート) |
距離 | 約11km |
難易度 | 初級 |
適正速度域 | 10km/h〜20km/h |
混み具合 | 生活道路のため人通りが多く交差点も多い |
景観 | 緑が多く休憩ポイントも多い |
多摩湖サイクリングロードの直線部のルートは、多摩湖(村山貯水池)から武蔵野市にある境浄水場まで敷設された水道管の上に整備された自転車と歩行者専用の都道です。
直線部ルートという名の通り、ほぼ平坦でひたすらまっすぐのサイクリングロードですが、都心側に近いほど交差する一般道が多く、交差点と交差点の距離が近いため軽快に飛ばすようなサイクリングロードではありません。
一応、自転車道と歩行者道は区分されてはいますが、この区間は付近住民の生活道路でもあり、サイクリングロードとはいえ歩行者優先であることを十分に認識する必要があります。
とはいえ、サイクリングロードとして十分に整備された緑に囲まれた並木道をゆったりとサイクリングするには絶好のロケーションとなっています。
五日市街道の入り口からほど近いサイクリングロードの風景。
樹木のアーチに癒されます。
この辺りは交差点が少ないですが、西武新宿線花小金井駅付近から交差点も人通りも多くなります。
歩行者優先でスピードは控えめで安全に走りましょう。
このサイクリングロードは、都心側半分は西武新宿線、多摩湖側半分は西武多摩湖線と並走していて、一定の距離ごとに駅と繁華街があるため、サイクリングロード沿いに飲食店やコンビニが多数あるのが特徴です。
サイクリストにオススメの飲食店もたくさんありますので、詳しくは周辺エリア情報を参照してください。
このエリアは西武鉄道の各路線が網の目のように走っている。
さっきまで線路と並走してたのに、いきなり直行する踏切があったりしてちょっと面白い。
地図をよく見ると納得。
公園などの休憩スポットも多数あり、ロングライドに慣れないサイクリストにとっては安心できるサイクリングロード言えるでしょう。
多摩湖に近づくにつれ人通りも減ってくるので、後半はある程度軽快に飛ばすこともできるエリアとなっています。
多摩湖に近いエリアは比較的人通りも少なくて走りやすい。
歩車道が分離されている上、ひたすら直線なのでグループライドなどでも走りやすく、スピードさえ出さなければ初心者でも安心。
武蔵大和駅西側の交差点を過ぎたら、いきなり坂が現れますが、このわずか数百メートルの坂を頑張って登ると多摩湖に到達し、それまでとは打って変わった雄大な風景が広がっています。
直線部ルート終点を右折した先にある、村山ダムの上から多摩湖を望む眺めは、天気が良ければ富士山を見ることもできる絶景スポットです。
わずか数百メートルの上り坂を上がると風景が一気に変わります。
村山ダムは、西に多摩湖、東に都立狭山公園と武蔵野の町並みを見下ろすことができる絶景スポットです。
多摩湖サイクリングロード 多摩湖周回部ルート 約12km
コース名 | 多摩湖サイクリングロード (多摩湖周回ルート) |
距離 | 約12km |
難易度 | 初級〜中級 |
適正速度域 | 15km/h〜20km/h |
混み具合 | たまにいるランナーやウォーカーに注意 |
景観 | 森の中のコース(多摩湖はほぼ見えない) |
多摩湖サイクリングロードの多摩湖周回ルートは、多摩湖の周辺をぐるっと一周できる約12kmのサイクリングロードです。
カーブとアップダウンが多いため見通しが悪い場所が多々ありますが、直線部ルートと比べて人通りがグッと少なくなるため、サイクリストにとっては非常に快適なルートです。
ところどころに休憩所があって、疲れた時はベンチなどですぐに休めるため初心者にも安心です。
残念ながらほぼ多摩湖を見ることはできませんが、森の中のコースを走っているようで、直線部ルートとは全く違った風景の中をサイクリングすることができます。
サイクリングロードに沿って、多摩湖の敷地側にずっとフェンスが続くため、カーブの先の見通しが悪い反時計回りルートよりも、少しでも先が見通せる時計回りのルートの方がより安全だと思います。
Ride with GPSのルートマップのキューシートは、以上のような理由から時計回りになっています。
多摩湖周回コースの風景。
写真は反時計回り方向を見たもの。
左側(多摩湖の敷地側)にフェンスがずっと続くため、多摩湖側を走行すると見通しが悪い。なので、周回コースは時計回りをオススメします。
なお、路上の落ち葉には十分に注意が必要です。
サイクリングルートは道幅がそれほど広くない上、落ち葉が多く、見通しも悪いので、あまりスピードを出すのは控えた方がよいでしょう。
歩行者や対向者を避けるために急ブレーキをかけると簡単にスリップしてしまいます。
スピードを出したい人は、並走している車道を走行した方が良いでしょう。
三叉路が多いため、車道を走る際は反時計回りがオススメです。
周回コース上にある多摩湖橋。
サイクリングロード専用の橋で、ちょっとした休憩スペースになっている。
ただし、特筆すべき眺望があるわけではありません。
ちなみに周回ルート上に飲食店やコンビニなどはほとんどありません。
トイレは多摩湖の中ほどに周回コースをショートカットするダム橋(村山上ダム)があり、その両端部分の一般道路沿いに一箇所ずつありますが、状態がとても悪いため狭山公園内に5箇所あるトイレを利用した方がよいです。
多摩湖サイクリングロード 周辺エリア情報
多摩湖サイクリングロード周辺のサイクリストにオススメの飲食店やカフェなどを、Googleマイマップにリンクしました。
その中から特にオススメのお店をいくつかピックアップして紹介いたします。
このエリアのオススメはやはり武蔵野うどんです。
少し固めでコシのある太めの麺をつけ汁でいただくのが武蔵野うどんなのですが、多摩湖サイクリングロード沿いにも多くの手打ち武蔵野うどんのお店が存在します。
多摩川サイクリングロードを走るなら是非とも武蔵野うどんをご賞味ください。
もちろんうどん屋さん以外のお店や情報もリンクしていますので、是非チェックして見てください。
添付されたGoogleマップの左上のアイコンをタップすると2つのルートマップと周辺エリア情報のレイヤーの表示・非表示が操作できます。
周辺エリア情報の各店舗リストや地図上のマーカーをタップすると、各店舗の詳細な情報が表示されます。
Googleマップに登録された公式ページやナビゲーションを起動することも可能です。
サイクリストにオススメのお店・スポットをピックアップ
それでは、都心側から順番に紹介いたします。
黄金茶屋
直線ルートの都心側起点に近い位置にある、色々な種類のふわふわオムライスがいただけるこじんまりとしたカフェ。
土日であればドリンク類のテイクアウトも可能。
お店の裏手側がサイクリングロードに面していて、少しわかりにくいのでマップを参考にしてください。
小平ふるさと村 & 小平糧うどん
小平ふるさと村の敷地内にある、土日祝日限定で営業されているうどん屋さん。こしのある武蔵野手打ちうどんが1日50食限定ながら、ワンコインでいただくことができる。少なめの量がサイクリストにとってはちょうど良いが、注文から料理が出て来るまで時間がかかるので、そこは覚悟が必要。
でもオススメです。
小平ふるさと村にある他の民家などの見学もオススメです。
カフェ ラグラス
季節によっては、緑のアーチが出迎えてくれて、森の中にあるような雰囲気のカフェ。
天井の高い店内と広いテラス席がある。
ランチやカレーなどのメニューはテイクアウトにも対応している。
多摩湖サイクリングロード沿いには多くの公園があり、ベンチなども多数設置されているので、テイクアウトからの屋外ランチなども十分可能です。
手打ちうどん きくや 本店
地元の人に愛される武蔵野手打ちうどんのお店。
武蔵野うどんのイメージよりは柔らかめに感じるが、十分にコシのあるうどんを熱々のつけ汁で美味しくいただけます。
麺の量がL〜5Lと豊富に選べるのでがっつり行きたい人にもオススメ。
男性の場合、2Lだと物足らないくらいです。
多摩湖(村山貯水池)
多摩湖は村山上貯水池と村山下貯水池の2つの人口の貯水池からなります。
上貯水池は100年前の1924年、その3年後の1927年に村山下貯水池が竣工したそうです。
多くの人で賑わうのは村山下ダム。
西側に多摩湖、東側には都立狭山公園と東京の街並みが見下ろせる絶景で、眺望のコントラストが面白いです。
貯水池 鳥山
変な名前ですが、周回コース沿いにある数少ない飲食店の一つで、炉端焼きがいただける高級和食店。
森に囲まれた敷地内には、囲炉裏付きの離れがいくつもあり、全室が個室なのでサイクルジャージでも気兼ねなくくつろげます。
ただ、メニュー的に絶対ビール行きたくなるので、そこはノンアルコールでぐっと我慢です。
本来であればサイクリング以外で訪れたいお店。
横田トンネル、赤堀トンネル、御岳トンネル、赤坂トンネル(野山北公園自転車道)
約100年前の村山貯水池建設時に敷設された「羽村―山口軽便鉄道(トロッコ軌道)」の廃線跡トンネルで、5つあるトンネルのうちの一つ。
現在は野山北公園自転車道として整備されていて、距離は短いが程よく廃れた感じの、連続する4つのトンネル(横田トンネル、赤堀トンネル、御岳トンネル、赤坂トンネル)を自転車で走ることができる。(5つ目の羽村山口軽便鉄道 5号隧道は封鎖されている)
実際に走るとタイムスリップしたような感覚に包まれて、ちょっとドキドキします。
村山満月うどん
太さ、硬さ、コシと3拍子揃った、これぞ武蔵野うどんと思える手打ちうどんのお店。
多摩湖サイクリングロードからは少し離れていますが、野山北公園自転車道の4つのトンネルからの村山満月うどんさんの流れがオススメです。
早めに閉まってしまうので営業時間には注意してください。
狭山湖トレイルライドコース
隣接する狭山湖の周辺(野山北・六道山公園内ハイキングコース〜狭山湖外周道路)を一周するトレイルライドコース(約9km)です。
オフロード好きな人にとっては、多摩湖・狭山湖周辺ではむしろこちらのコースがメイン。
詳細は別記事にて紹介いたします(予定)。
周辺エリアの紹介は以上です。
掲載しているGoogleマイマップには、紹介したお店以外にもサイクリストにオススメのお店が多数マークされていますので、是非お好みのお店を探してみてください。